掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi2007のローカライズした翻訳文字の表示がおかしい (ID:42527)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になります。 現在、リソースDLLを使って日本語アプリを英語アプリ(.ENU)に書換中です。 リソース文字列用のユニットを作成して翻訳文字列を resourcestring で定義しています。 トランスレーションエディタではきちんとプロジェクト名_DRC.rc の中に resourcestring で定義した文字列を認識してくれていて、コンパイルも問題ありません。 しかし、英語環境で実行すると本来とは違うIDの翻訳文字列が表示されます。 例をあげると、本来Aボタンを押したときに表示されるメッセージダイアログのメッセージが プログラム終了時の確認ダイアログのメッセージに置き換わっています。 テレコ状態になっている感じです。 さっぱり原因が分かりません。 因みにリソース文字列用のユニットは2つです。 もしかしてアプリ側で定義するリソース文字列用のユニットは1つにまとめないといけないとか? そんなことないですよね? トランスレーションエディタではきちんとユニットの定義文字と認識していますし どなたか同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか? 色々ネットで調べてみたのですが全く分かりません 対処方法等ご存知の方、宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.