掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WebBrowserで得たデータをDelphiで取得 (ID:42059)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは,(今度はは正しく) >私ももちろんThis LocationからDLしてテストを何回もやりました。 こんなことを堂々と,逆切れしたみたいに書くものではありません. もし,お互いに顔を突き合わせての会話であれば, 「ダメなんだけど」 「何が?」 「エラーがいっぱい出てくるんだ」 「どんなエラーが?」 という風に,現状を知ることができます. しかし,このような掲示板ではそうは行きません. だから,質問の際に,何をどのようにしてどうなったかを書くべきなんです. これは当たり前というか,一般社会における常識です. まず,このような姿勢を直すべきでしょう. http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/FAQ/bbs-manner.html 1.WebBrowser1.Explicit.Leftの読み込み中のエラー:プロパティーが存在しません。エラーを無視して続けますか? 古いバージョンのDelphiのコントロールにはないプロパティを読む込み時のエラーです. ないのですから,仕方あません.そのままエラーを無視します. 2.***.Top,3。***.Width,4.***.Heightの読み込み中にエラー・・・ 上と同じ原因です. 3.TXPManifestが見つかりません。 これも,Delphi 6にはありません. 4.Uses欄の SHDocVw.dcuが見つかりません。→消す WebBrowserでウェブページを表示できていたのではありませんか? その時はどうしたのですか? Delphi Persona版にはありません. この掲示板を,WebBrowser Personal 等で検索してみてください. 5.XPMan.dcuが見つかりません。 →消す Delphi 7 からの機能です.どんなものかはネットで調べてください. 6.MSHTML.dcuが見つかりません。 →消す SHDocVw.dcuと同じです.Delphi Persona版にはありません. この掲示板を,WebBrowser Personal 等で検索してみてください. 7.IHTMLwindow2 ・・・・・・・ 上記のエラーがなくなれば,発生しません. Personal版は,正規版と比べて機能のが非常に限られています.特別なんです. 正規版と同じだったら,正規版なんか使いません!! ですから,検索語句に,Personalを付けて検索しないと,有効な情報は得られません. そのぐらいのことも思いつく必要があります. # mizukiさんがどんな方か,一度お会いしたいものです.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.