掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TDBGridの使い方 (ID:41670)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは.Mr.XRAYです. (1) 幅を変えるには、どうしたら良いのでしょうか? オブジェクト・インスペクタでの設定であれば, DBGridのカラムを設定してあると,DataSet(TTable等)のDisplayWidthで設定しても変更できません. もし,DBGridのカラムの設定していたら,それらを全て削除してから,設定してみてください. 後の方の設定,つまり,この場合はDBGridでの設定が優先します. あるいは,DBGridのオブジェクト・インスペクタの[Columns]プロパティをダブルクリックして, 選択した項目の Widthプロパティを設定してみてください. (2) 高さを変える方法を教えてください。 例えば,こんな風にしてみてください. procedure TForm1.FormCreate(Sender: TObject); begin TStringGrid(DBGrid1).DefaultRowHeight := 30; end; (1) 非表示の項目にするには、どうした良いのでしょうか? ちょっと状況が分かりませんので... スミマセンね. 丸囲み数字は,インターネット使用禁止文字なので変更しました(って,いまどきの人は知らないですよね).
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.