掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
IEからActiveFormへパラメータを渡したい (ID:41565)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ありがとうございます。 HTMLの設定が悪かったのですね おかげで解決できました、ありがとうございます。 同じ問題に出くわす人がどれくらいいるのかは不明ですが 念のため、以下に手順をまとめておきます。 環境: WinXP、Del6、IE8 IE(HTML)側の設定 Objectタグ内にパラメータのタグを追加 仮に「param」という名前に「aaaa」を設定した場合とした前提で記述します。 <OBJECT classid="XXXXX" ...... ....... align=center hspace=0 vspace=0 > <PARAM NAME="param" VALUE="aaaa"> </OBJECT> Delphi側の設定 新規作成は「ActiveXフォーム」を選択しております。 1、メニューより、「表示(V)」 → 「タイプライブラリ(T)」を選択 2、開いた画面の左部にある一覧からインターフェース(赤いマッチのようなアイコン)を選択 3、選択したインターフェースを右クリックして「新規作成」→「Property」を選択 4、名前を「param」、タイプを「VARIANT」としました 5、小窓上部にある「ソースコードの更新」ボタンをクリックします 6、小窓上部にある「レジストリに登録」ボタンをクリックします 7、プログラム部に以下の2つのfunctionが自動的に追加されています function TActiveFormX.Get_param: OleVariant; procedure TActiveFormX.Set_param(Value: OleVariant); 8、自分はPrivate部に「Param : Variant;」を追記し、7のfunctionに追記しました function TActiveFormX.Get_param: OleVariant; begin Result := Param;//←追記 end; procedure TActiveFormX.Set_param(Value: OleVariant); begin Param := Value;//←追記 end; 以上の手順で変数「Param」内に"aaaa"が入っているのを確認できました。 再度、ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.