掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
IBXのリモート接続について (ID:41471)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。 > 後述の記述が基本的な使い方なんでしょうか? そうですね。 "サーバ名:サーバから見たフルパスファイル名" で指定します。イチイチフルパスファイル名を入力するのが面倒なのであれば、 Firebird のインストール先にある aliases.conf にエイリアスを設定すれば、 そのエイリアス名だけでアクセスできます。 TESTDB = C:\TEST\DATA.FDB このような記述をしておけば、クライアントからは "TESTDB" だけでアクセス可能です。 同様に Interbase でもエイリアスが使えますが、やり方が違います。 詳しくは以下の URL を参照して下さい。 [InterBaseのデータベースエリアス機能] http://edn.embarcadero.com/article/36460 > 常駐起動しているガーディアンとかは、フルパスのDBファイルにアクセスがあった場合、どういう関与の仕方をするんでしょうか? 他の DB サーバのように "サーバに DB を登録" しないので、 サーバから見たフルパス名を与えないと、 サーバからは DB がどこにあるのか判断できないと思います。 (他の DB に近い操作はエイリアスの設定ですよね?)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.