掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
IBXのリモート接続について (ID:41470)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
IBXを使って、FireBirdのローカル接続環境でアプリを制作したんですが、リモート接続の仕方が分からなくて困っています。 とりあえず、自身のPCにLAN経由で参照しようとしたのですが、ヘルプにあった(サーバー名:ファイル名)を参考に(192.168.XX.XX:XXXX.GDB)とするとI/Oエラー指定したファイルが見つかりません。となり、 (192.168.XX.XX:c:\DB\XXXX.GDB)だとテスト接続ができました。 後述の記述が基本的な使い方なんでしょうか? データベースサーバーがどういう動きをするのかイマイチ理解できていなくて、ファイル名のフルパス名指しが腑に落ちません。常駐起動しているガーディアンとかは、フルパスのDBファイルにアクセスがあった場合、どういう関与の仕方をするんでしょうか? 質問が二つになってしまいましたが宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.