掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
アンチエイリアスを効かせるにはどうしたらいいでしょうか (ID:41250)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
素早いお返事ありがとうございます。 GDI+ですか。いきなり難しそうですね。まだまだ私には手の出せない領域です。 2010/12/29 の雑談より > TImage では EMF+ (GDI+) の描画ができませんから、"GDI+ のコマンド" 部分は > 正確に再生されません。 これはImageコンポーネントにアンチエイリアスが働かない原因ですね。 納得しました。 本題の方ですが、 > "Metafile を表示する" というのは "GDI コマンドを再生する" 事に他なりません。 とありますので、メタファイルにはアンチエイリアス処理のコマンドを含むことが できるということですね。 つまり上記のプログラムでは、そもそもアンチエイリアス処理のコマンドが含まれて いないので、WORDに貼り付けた時きれいに表示できないと。 うーん、文字列がないときにアンチエイリアスが働いている理由がよく分かりませんが、 なんとなくは納得できました。 ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.