掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
dbExpressのパフォーマンスチューニング (ID:41172)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
現在のBDEのデータべースエンジン、dbExpressで再構築して使用しているデータベースがわからないと、回答が想像にしかなりません。 また、どのような処理をしていて時間がかかるのか、たとえば、SQLによる処理なのか、Edit⇒Postなのか、その辺のことも公開しないとラスカルさんの求めている回答が出ませんよ。 ということで、私も一般論でお話をしますが、ローカルのDBエンジンには軽いこと、資源を食わないこと、レスポンスの良さなどの利点があります。その一方で、大勢でいじめにかかると泣き出してしまうという弱さがあります。本格的なDBエンジンは、その逆の特性があります。 BDEで十分に間に合っていたのなら、大量によるいじめ処理は発生していないのだと思います。 であれば、本格的なDBエンジン+dbExpressではなく、AccessをADOで接続するなどの方が現実的なのかもしれません。 あくまで、一般論です。 自転車やバイクにはそれなりの良さがあり、いつもバスや大型車が正しい選択ではありません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.