掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
掲示板あらし対策 (ID:41084)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私もですが基本は管理人さんにメールを送って対処してもらう と言うのが1番手っ取り早いと思います。(連絡先メールアドレスも 別のページに記載されているので) > 1.掲示板の書き込みログから、TCP/IPアドレスを確認し、どの > プロバイダーから書き込まれているか確認します。 > 2.TC/IPアドレスがわかれば、WHOIS情報でプロバイダーの会社名、 > 管理者のメールアドレスがわかります。 最初からIP(投稿ホスト名)が強制付与であれば誰が書いたとか なりすましは未然に防げますね。 私の運営しているサイトではコメント投稿のログを別に採取していますが その採取情報にブラウザ情報やIPアドレスなどを取れるようにしているので そこからNGワードになる言葉などを抽出してキーワード規制を行ったりして います。(URL投稿欄を付けているのでコメント内へのURL記載を禁止して いたりしています。) 1番良いのはやっぱりキーワード制限です。 特にプログラムでは使わないような言葉や売りますとかそう言うような言葉 そしてtp:、tps:と言うキーワードをNGにしてしまえばコメント内へのURL張りが確実に減るはず…です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.