掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
掲示板あらし対策 (ID:41078)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私が行っている掲示板あらしの対応策を書きます。 既にご存知なら無視してください。 1.掲示板の書き込みログから、TCP/IPアドレスを確認し、どのプロバイダーから書き込まれているか確認します。 ログにTCP/IPアドレスが残っていないと使用できません。 2.TC/IPアドレスがわかれば、WHOIS情報でプロバイダーの会社名、管理者のメールアドレスがわかります。 海外からの書き込みは言葉の問題が残ります。国内なら問題ないようです。 3.管理者に会員規定による処分を依頼します(このとき書き込みログ、書き込み内容の画面コピーも含める) 書き込み時間がわかれば会員が特定できるようです。掲示板あらしは会員規定に違反するので証拠があれば処分されるはずです。 4.どのように対処したかは確認できませんが、掲示板あらしは減ります。 (私の経験上) 最近は金目当ての素人によるあらしが多いかと想像します。 掲示板あらしをして、会員取り消しをされると効果が大きいようです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.