掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
XEへのSDLのインスト−ル不良? (ID:41068)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
SDLは解決しました。 ダメ元で、ライブラリにSDLのdcuファイルのパスを追加しましたら、SDL関係のエラーはみごとに解消しました。 これと同様のエラーが、"QGraphics"でも発生していました。 新環境では"QGraphics.dcu"がインストールされていなかったので、元の環境から"QGraphics.dcu"のみコピーしてきて、そこへのパスをライブラリパスへ追加しましたが、今度は、エラーが解消されません。 理解に苦しむ現象です。 また、ソースでは指定していないディレクトリを作成しようとしてエラーになっている点も気になっています。 本件とは別問題と思い別スレッドにするつもりでしたが、関係していても情報不足となってしまいますので、触れておきました。 ディレクトリ"C:\Documents and Settings\yoshida\My Documents\Dvp\Camera"を作成しようとしてアクセス拒否されています。 ソースではここはコメントアウトしてあり、代わりに "G:\Users\R_Tech\Camera"を参照するようにしてあります。 元はXPだったのでそれは正しいですが、7用に書き換えているにも関わらず旧参照が生きている事が分かりません。 Windowsの環境変数も疑わしいですが、別の移行ソフトではこの様なエラーは出ていません。Windowsの環境変数が原因なら両方で出て良いのではと思います。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.