掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DLLと画像データをやり取りする型は? (ID:40846)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは 今回、DLLを動的にロードするプラグイン式のアプリを 作っています。 DLLから画像を単に返してもらったり、 本体側で読み込み済みの画像(JPEGやPNGなど形式不特定)データを DLL側に投げ、DLL側でなんやら処理された画像データを返してもらう… といった、ペイントソフトのプラグイン機能のようなものを実現しようとしています。 パラメータとしてTBitmapが使えないのは明白なのですが、 調べてみるとそれっぽいのがいろいろあって迷っています HDC HBitmap tagBitmap THandle Pointer(PByte?PInteger?) 本体側はDelphi XEで作るため、内部的にTBitmapをメインに使うので DLLから来たデータをTBitmapに入れ込めるような設計にしたいと考えています。 DLL側はネイティブなDLLを作れる言語なら不特定としています。 PNGかJPEGか、といった情報は渡さないのですが 色深度(16bit、24bitなど)や画像サイズは渡したいと考えています。 (最悪は別パラメータでやろうと思っていますが…) どの型をパラメータとして使えば一番楽なのか、 またできればその型での使用例のようなものの アドバイスをいただけるとありがたいです。 以上よろしくお願いします
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.