掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
配列変数の参照でエラーが出たり出なかったりするのはなぜか? (ID:40835)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になっております。 XP,Delphi2007です。 「〜するには?」のような質問の仕方が思いつきませんでした。すみません。 FormにButton1,Button2を置いて、次のソースを書きました。 ---------------------------------------------- private { Private declarations } AData:array of array of string;//配列変数を宣言 procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); var I: Integer; begin setlength(AData,10,10); for I := 0 to 10 do begin AData[0,i]:=inttostr(i); end; end; procedure TForm1.Button2Click(Sender: TObject); var I: Integer; begin setlength(AData,10,10); for I := 0 to 10 do begin AData[i,0]:=inttostr(i); end; end; ---------------------------------------------- このとき、配列の要素数は10×10(AData[0..9,0..9])なので、AData[0,10]を参照しても、AData[0,10]を参照しても、エラーが出るような気がしますが、Button1ではエラーにならず、Button2のときだけエラーが出ます。 なぜか理由が知りたいです。 または、Button1でもエラーが発生する方法(プロパティの設定、オプションの設定など)があれば、教えてください。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.