掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi2010でFastMMのフルデバッグモードを使用するには? (ID:40702)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>ログが出力される場所=DLLのある場所という認識だったのですが プロジェクトのフォルダ内だったと思います. う〜ん,よく分かりませんね. テストしたプロジェクトをUPします.確認してみてください.EXEは入っていません. 動作確認環境は,同じWindows XP(SP3) + Delphi 2010 Pro + FastMM497です. 使用したdllは,IDE用ですが,なぜかEXE実行でもログが出力されます. プロジェクトは,フォームのサイズ,表示位置等は変更していますが,他のオプション 関係は,デフォルトのままとし,サイトの記事にある変更をしただけです. なお,Delphi 2010には,BorlndMM.dllはありませんので,プロジェクトフォルダ内に 置いています. http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/zipothers/FastMM4_FullDebugTest01.zip
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.