掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
スレッドがマウスイベントで止まらないようにするには? (ID:40233)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
monaa様、 ありがとうございます。 最小構成で作り直し、、、というか移植し直しを考えます。 Delphi7でビルドしてこの現象は出ていないと言う事なので、 Delphi2007でビルド出来るようになって出たのだと思います。 小出しで申し訳ないのですが、OSが同じXPでも現象が出ないPCもあり、ハードが古めのPCで出る様な気がします。で、実際にビルドしているPC(Vista SP2)では現象が出ません。 メモリ漏れはないと思うのですが、原因はまだ不明です。 KHE00221様、 ありがとうございます。 名前が紛らわしいですが、逆なんです。ワーカスレッド作成でも Form2: TForm2; .. .. Form2 := TForm2.Create(True); と書いてあるところはなく、Unit1.pasで Thread1: TForm2; .. .. Thread1 := TForm2.Create(True); としています。 TForm2スレッドが定義してあるUnit2.pasで、 TForm2Threadフォームも定義してあり、 TForm2スレッドの受信処理で、TForm2Threadフォームの メソッドやプロパティを使用しています。 monaa様のご指摘の「(ワーカ)スレッドでは行ってはいけない動作...メインフォームのVCLにアクセスしたりしてはいけません」を見て気になりところもあります。 TForm2スレッドの受信処理メソッドでForm1フォームのプロパティを操作したり、同フォームのメソッドを呼んだりしているのですが、これも問題あるかもしれません。 例えば、Form1.CommErr := True;とかForm1.StopProcess;など、、、
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.