掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
スレッドがマウスイベントで止まらないようにするには? (ID:40224)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは、 Delphi 7で作成したアプリをDelphi 2007へ移植しております。 スレッドを作成してシリアルデータ受信を行っていて、メインスレッドでデータ処理を行っています。一つ問題がありまして、ボタン上にマウスをかざす事でヒント表示を行うところで原因不明の動作をします。 メインスレッドをデータ処理用として、データ受信用スレッドを作り動作させているのですが、メイン画面上に複数あるTToolButtonボタンの中で、EnabledプロパティーがFalseとなっているボタンの上にマウスを移動させると、ヒント表示が空白となり、受信スレッドが止まってしまうのです。EnabledプロパティーがTrueとなっているボタンはマウスをかざして問題なくヒント表示が行えスレッドも動作し続けます。メモリ漏れかなと思いましたがそうではないようです。(アプリ終了後に漏れ表示するオプション付けてみました。) 以下スレッド実行部分です。解決につながるヒントを頂けませんでしょうか? procedure TForm2.Execute; begin while not Terminated do begin if Form1.CommErr=false then GetData; Application.ProcessMessages; sleep(5); end; end; 環境は、Vista日本語版SP2、Delphi 2007 (December 2007 Update済)です。 よろしくおねがいします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.