掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ADOConnectionでのSQL Serverser接続について (ID:40077)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
TADOConnectionを使用してSQL Server 2008に接続しようとしています。 データリンクプロパティにてsaでの接続(SQL Server接続)を設定し、 接続テストボタンを押して接続に成功している事を確認しているにも 関わらず、いざConnectedプロパティをTrueにしようとすると 「ログインできませんでした。このログインは信頼されていないドメイン からのログインなので、Windows認証では使用できません」と表示されます。 saで接続しているので当然SQL Server認証の設定で接続している認識なの ですが、どうやらWindows認証と勘違いされてしまっている様です。 以前別のSQL Server(2005)での接続はうまくいっていたのですが、今回 実装ではWindows Server 2008(64bit)上のSQL Server 2008に変更になり 接続できず詰まってしまっています。 SQL Server側では当然SQL Server認証を設定している(接続テストボタン で成功している)のでプログラム側の問題かと踏んでいます。 どういった原因が考えられるでしょうか。ご教授願います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.