掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi2007でUTF-8のメールを送信するには (ID:39850)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Questです。 Delphi2007+Indy10でUTF-8のメールを送信するにはどうしたらいいんでしょうか。 SubjectはAnsiToUtf8関数で変換してMimeエンコードしてやったらそれらしくなったのですが 本文の方はCharsetにUTF-8をセットしても、届いたメールのヘッダーには Charsetの指定が含まれていません。 NoEncodeというプロパティをFalseにしてみると、本文は生のUTF-8で 送れるようになりましたが、件名が出なくなってしまいます。 何とかUTF-8のメールを送れないでしょうか。 なぜUTF-8なのかというと、通常はISO-2022-JPで問題ないのですが iPhoneで受信したメールを転送すると化けてしまう問題を何とかしなければ ならなくなり、文字コードがUTF-8である事を前提にしている事が問題らしいので じゃあUTF-8で送ってやれば良いんじゃないかと姑息なことを考えた次第で。 まぁ、本来iPhone側の問題のようなんですが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.