掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi3でtvideoを使うには? (ID:39831)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
前回は大変ありがとうございました。 日記帳は順調に動いています。 今回も自力では解決不能なので、質問させていただきました。 環境はXP、Delphi3 動作先環境はWindows95 です。 video for windowsを使ったコンポーネントを見つけました。 古いパソコン(PC-9821Cx)で動画キャプチャを作ろうとしています。 コンポーネントは、 TVideo v.2.3 http://www.torry.net/pages.php?id=168 というコンポーネントを使ってます。 コンポーネントのインストールまでは成功しました。 サンプルのEXEでは動作が確認できました。 D2 D3 D4 D5対応とのことなのですが、Delphi3でサンプル(demo4)を開くと、 プロパティが存在しません、というエラーが出ます。 具体的には、ビデオキャプチャーの一覧を取得できません。 その為、手持ちの開発環境では動作出来ず困っています。 サンプルdemo4の以下の部分でエラーが出ます。 procedure TMainForm.BtDriverClick(Sender: TObject); Var DrvList:TStrings; begin DlgEinstell:=TDlgEinstell.Create(Self); //↑この部分でエラーが出る drvList:= GetDriverList; dlgEinstell.Combobox1.Items:= drvList; VideoCap1.DriverOpen:= false; dlgEinstell.ComboBox1.Itemindex:= VideoCap1.DriverIndex; if DlgEinstell.ShowModal = mrOK then begin videoCap1.DriverIndex:= dlgEinstell.combobox1.ItemIndex; end; VideoCap1.DriverOpen:= true; VideoCap1.Videopreview:= true; DlgEinstell.Free; drvList.Clear; drvList.Free; end; 他の手持ちのDelphi7ではコンポーネントインストール時にエラーが出てインストール出来ませんでした。 無理難題で恐縮ですが、Delphi3で動かす方法は無いでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.