掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
QRで小計・中計・大計の出力について (ID:39818)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私も同じ環境(XP, D5, QR3.0)にてアプリケーションを作っています。 設計時に順番がおかしくなったことも何度かあり、気持ちが悪いのでQRBand, QRGroupを配置する順番(=文字通り、QRRepにコンポーネントを置く順番)を 幾つか試したら、期待通りの結果になることに気が付き、以降その順番で行っ ています。(と言うよりもQRGroupはあまり使わないので、そんな記憶ですと 言った方が正しい) 「QRGroupを必要数置く、QRDetail用のQRBandを置く、QRGroupFooter用の QRBandを必要数置く、QRGroupのFooterBand設定を外側から順番に行う」と いった順番で配置していたと記憶します。 間違っていたらごめんなさい。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.