掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
memoコンポ−ネントの内容保存と、呼出し再表示をするには? (ID:39117)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
返答が遅れまして、すいません まず、その後色々とテストしてみたところ、複数行を一文にしてSQLでテ-ブ ル格納するまでは一見よさげでしたが、SELECT文で逆にMEMOに展開する際に 改行されずに繋がって表示されてしまいました テ-ブルへの格納時、for文でADDしていったのですが、LINE単位で操作して いても、行の不足分をスペ−スで埋めたりはしないんですね HOtaさんにご協力いただきあと一歩だったのですが、ここからは1行の字数に 対し、入力文字数を算出し、不足分をスペ-スで埋めるか、改行コ−ドの検出 を試みるしかないのかな?と考えてます --- (そもそもの目的)更新ボタン押下で、フォ-ム上のeditやcomboboxのtext内容 と一緒に、数行にわたるFreeフォ−マットの長文(memo)を登録したり、更 新したりする事 ぽむぽむ さんの指摘される通り、TDBMemoを使用する方が適切なのかなと検 討していますが、手持ちの参考書にはTDBMemoの説明がないため、取りあえず DelphiのHELPを今読み込んでいます・・・ Delphi大好き さん、頂いた貴重な情報を元に、週末大きな書店を数軒回って みましたが、Delphiの参考書って・・・扱ってないんですね、amazonでも探 してみます(皆さんはどちらで入手されてるんでしょうか?) 世の中にもう少し出回っていてもよさげなんですが・・・ ---
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.