掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VistaでスピーチAPIで日本語を喋らせるには (ID:39059)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
http://netakiri.net/labo/aques_talk_sample.shtml ダウンロードして使用してみました。 unit1 は変更せず、unit AqTalk;は別のPasファイルに作られておられる ので。 unit AqTalk; を下記の様に変更した方が後々使いやすいかもしれません。 function TAquesTalk.Play(koe: String; hWnd: HWND; msg, dwUser: ULONG): Boolean; begin Result := AquesTalkDa_Play(FHandle, AnsiString(Koe), FSpeed, hWnd, msg, dwUser) = 0; end; function TAquesTalk.PlaySync(Koe: string): Boolean; begin Result := AquesTalkDa_PlaySync(AnsiString(Koe), FSpeed) = 0; end; function TAquesTalk.Synthe(FileName, Koe: string): Boolean; var Size: Integer; Wav: Pointer; FileHandle : Integer; begin Wav := AquesTalk_Synthe(AnsiString(Koe), FSpeed, Size);
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.