掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VistaでスピーチAPIで日本語を喋らせるには (ID:39050)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いつもお世話になってます。 Vista、D7なのですが、 マイクロソフトスピーチAPIで日本語を喋らせたいと思っています。 XPでは難なく出来たのですが、Vistaでは日本語非対応のようです。 win98時代の古い英日翻訳ソフト「こりゃ英和」の日本語発音も動かない状態なのですが、 それのTextToSpeachアクティブXコンポーネントを使った自作ソフトでは、 Vistaでも日本語を喋ります。 (因みにXPにてコンパイル、以後Vistaでは手をつけてません。) 同じコンポーネントを使っても、製品版は日本語喋れない、 自作ソフトでは難なく日本語を喋れるという不思議・・・。 因みにVistaで新規に作ると、英語しか喋れません。 XPに再びダウングレードすれば済むのでしょうが、 出来ればVistaでやっていきたいと思っています。 (慣れるとVistaの方が快適(笑)) 自分でも調べましたが、 VistaではスピーチAPIは日本語非対応らしいと知りました。 しかし、音声認識(聞き取り)は、 Vistaでも日本語を認識でき、 XPで作った喋るソフトはVistaでも日本語を喋ります。 どなたか解決策をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.