掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
StringGrid上のセルをクリックして、その行の各項目を対応するTEDITコンポ-ネントに表示するには? (ID:38943)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
皆さん御回答ありがとうございます、やはりDBGridの使用が一般的なんですね 又、DBGrid使用の場合にはOnClickイベントが正しいのですね、色々と参考に なりました ※※※※※※※※※※※※ 実は今回DBGridを選ばなかった理由に次の2つがありました 1:実は、DBGridを使用してみたら、何故か一覧表示で順番が、ACESS上の デ−タ登録順(=主KEY番号)とは不同なんです (主key番号で1⇒2⇒3⇒4ではなく、3⇒4⇒1⇒2と表示・・・何順なんだろう?) ※デ-タの作成順は主keyの番号順です 2:DBGrid上には表示したくない項目(例:ACCESSの主keyの番号)まで、 とにかくDB上の全部項目が表示されてしまう ※※※※※※※※※※※※ これが嫌で、StringGridに対し、SQLの中でOrder By句で昇順に並べて呼出、 表示したい項目だけ、各Cellにセットしてしていました・・・ ・・・Delphiでも、やはりこういった事はDBGridで組むのが一般的で、応用が利くものなのでしょうか? (DBGridに対して、2つの問題の解決をはかるべきなのでしょうか?) 宜しく御願い致します
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.