掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
HMAC-SHA1の処理 (ID:38853)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
結局下記サイトを参考にして、自力で実装できました。 http://www.ipa.go.jp/security/rfc/RFC2104JA.html 先に示したjavaのルーチンと同じものを返してきたので大丈夫だと思います。 因みに下記の様な感じです。 var digest: array[0..19] of Byte; k_ipad, k_opad: array [0..63] of byte; key: AnsiString; begin key := 'キー文字列'; FillChar(k_ipad, 64, 0); FillChar(k_opad, 64, 0); for ix := 1 to Length(key) do begin k_ipad[ix-1] := ord(key[ix]); k_opad[ix-1] := ord(key[ix]); end; for ix := 0 to 63 do begin k_ipad[ix] := k_ipad[ix] xor $36; k_opad[ix] := k_opad[ix] xor $5c; end; DCP_sha11.Init; DCP_sha11.Update(k_ipad, 64); DCP_sha11.UpdateStr("パラメータ文字列"); DCP_sha11.Final(digest); DCP_sha11.Init; DCP_sha11.Update(k_opad, 64); DCP_sha11.Update(digest, 20); DCP_sha11.Final(digest);
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.