掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PdhExpandWildCardPath (ID:38827)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Mr.XRAYさんサンプルまでありがとうございました。 非常に参考になりました。 確かに、WMIで試すと正しいコア数を取得できませんでした。 また結構時間がかかるのも確かです。 CPUのコア数の取得ですが、CPUによってはPDH.DLLを使用しても 正しく取得できない事があるようです。 試した中では、NECのpentium dual-core搭載PCでは、コア数が 1と表示されたのを確認しました。すべてかどうかはわかりません が、引続き調べたいと思います。 PDH.DLLは有用な情報が多い割にはWebの情報が少ないです。 以前、PDHでDISKアクセスのランプをシュミレートするソフトを 作成した事があります。 またないにかありましたらよろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.