掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PaintBoxでCanvasに描いたときの処理に関して (ID:38800)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは. >それはPaintBoxの仕様だったと記憶しています。 ですね. TPaintBoxはTWinContorlの派生コントロールです. 一方,TImageはTGraphicControlの派生コントロールです. TGraphicContorlはウィンドウを持っていません.マウスやキーボードのイベントを受取れません. もちろん,受取るようにすることも可能ですが,デフォルトではです. TGraphiControlのCanvsで描画した内容は,他のフォームが重なっても消えません. 内部で自動処理してくれます. TWinControlは従来からWindowsにあるコントロールで,これらはマウスやキーイベントを 受取ることができますが,描画内容は他のウィンドウに重なった場合,再描画が必要と なります.つまり,再描画の際に発生するOnPaintイベント内で,Canvasに記述することに なります. これ以上は,長くなるので,ネットで調べてください. >OnPaintでもその現象はおきます。 そういう現象を経験したことがありません. 具体的なコードがあれば,検討できますが,もし本当にそうであれば,そのTPaintBoxか Delphiか,OSの一部が破損されているのかも知れません(笑).
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.