掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
最近のIndyって。。。 (ID:38685)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
今回メールの単純なソフトで不具合が解消したそうですが 全般的なこととして 相変わらず不安定です。 時間を浪費することのないよう祈ります 単純なコードならいいですが、 少し複雑なソフトにする予定でしたら 私としては、不安定な状態が続くIndyより、 ほかのツールをおすすめします。 開発に手が着かず、Indyに振り回されるのはちょっとと思いますので。 −−−−−−−−−−−−−− indy10.zipは、かなり前に開発は停止しています ftp://indy.fulgan.com/indy10.changelog.txt を開くとわかると思います。 2009-04-03 この版のアップデートは皆無です バグ直してと、メーリングリストで文句を言っても開発者からIndy10Tiburonを使えといわれます。 最新版は、Indy10Tiburonです。 しかし、Tiburonは、UTF8に対応したため、 古いコードをそのまま持って行くと、エンコードオプションがついたせいで誤動作したりするので気をつけてください。 stringを渡す場合によく遭遇します。 TIdbytesを渡した方が安全なことが多いようです。 Tiburonを使うに当たりいま知っている情報として (1)Cookieは、ドメインにかかわらず、最後の同名のクッキー名1個しか扱えない 4月?のコード更新で発病しました メールなので今回関係ないかもしれないですね、 (2)非UTF8Delphiの場合、Encodingを意識する必要がある これは、indy10からIndy10Tiburonにするとコードによっては、 データ化けが起こる可能性があります。 メールなので今回どうでしょう。 私は、ソケット通信やHTML関係で、かなりダメージ受け, 手作業でかなりコード修正しましたよ。 その他、マイ パッチもあててますけど。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.