掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
使用中ファイルを強制削除するには (ID:37801)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>ダメ吉さん 簡単に言えば、その「他アプリケーション」を終了させるか、 終了させないまでも、そのプロセスが開いてるハンドルを閉じてもらう必要があります。 どのプロセスがファイルをロックしているかはZwQuerySystemInformationという非公開APIを使います。 あとは「ZwQuerySystemInformation 強制削除」で検索をかければサンプルが出てくると思いますが、 最終的にはTerminateProcessで開いてるプロセスを強制終了するか、 CreateRemoteThreadで相手プロセス内で強制的にCloseHandleを呼ぶことになります。 しかしあまり安全ではないので、他の方法で回避できるならそれに越したことはないです。 また、ロックプロセスの特定から強制削除までは非公開APIのオンパレードですので、 ある程度のスキルが求められますし、逆に知識のない状態で使うのは危険です。 (プロセスの暴走などを招いてしまう恐れがあるので) >monaa そんなことないですよ。 上記の通り方法がありますし、それを実装したソフトもいくつかあります。 いずれも再起動は不要です。 もちろん安全に削除するには再起動する方法が一番だと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.