掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
windows7でTScrollBoxのHorzScrollBarが無効にならない (ID:37665)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> Delphi20101+Windows7では、無効になりますね 1文字多かったです。Delphi2010+Windows7です。 確認ですが、 無効=ボタンが押せない状態 ですよね。 もし、スクロールバーが非表示ということであれば、ちょっと話が違ってくるので。 こちらの環境では、TScrollBoxを置いて、その中にいくつかコントロールを置きました。 # スクロールバーが出るように。 スクロールバーが出ている状態で、ボタン押下時に EnableScrollBar(ScrollBox1.Handle, SB_HORZ, ESB_DISABLE_BOTH) を実行しました。 ほかに特にコードは書いていません。 これでスクロールバーが押せない(触れない)状態になります。 ただし、無効なスクロールバーとして表示されています。 非表示ではありません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.