掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
メディアプレーヤーのCDモ−ドで音がでない。 (ID:37448)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私も落として入れてみました。 (ちなみにMagicDiscじゃないですか?) 問題なく動きました。 XP SP3 D6 Proです。 >因みに、プログラムは正常動作していて、CDの動作音も聞こえ、曲目の変更も出来ます。 >音だけがでないんです。 仮想CDだけでなく本物(?)のCDプレーヤーでも音が出ないということですね。 ボリュームコントロールの設定はどうなっていますか。 CDプレーヤーのボリュームが0になっていないでしょうか。 あるいはミュートにチェックが入っているとか。 (コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」→「デバイスの音量」グループの「詳細設定」ボタンを押すと出てくるマスタ音量ダイアログのCDプレーヤーの音量の設定です) 試しにこちらでボリュームコントロールのCDプレーヤーの音量を0にしてTMediaPlayerとWindowsMediaPlayerの両方でCDを再生してみました。 その結果、TMediaPlayerでの再生では音は出ませんでしたがWindowsMediaPlayerでの再生では音が出ました。 WindowsMediaPlayerのボリュームはボリュームコントロールの設定とは無関係なようです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.