掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DSPackを使用したflvファイルの再生 (ID:37168)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Windows Media PlayerなどDirectShowを使用したプレーヤーでそのflvファイルが再生できる環境になっていますか? DSPackはあくまでもDirectShowを使いやすくしたライブラリですので、 DirectShowで扱えない(必要なコーデック等が存在しない)場合は再生できません。 また、再生が可能な環境である場合はピンの繋ぎ方の問題になるので、 GraphEditというツールでflvファイルを開けば、視覚的にピンの接続を確認することができます。 (逆に言えばこのツールで再生不可な場合は環境が整っていないということです) GraphEditはマイクロソフトが配布しているPlatformSDK(今は違うかも?)に含まれています。 ただし環境が整っている場合、普通はRenderFileで自動的に必要な接続が行われますので、 恐らくflvを再生するためのコーデック等が存在しない可能性が高いと思われます。 なお、ブラウザでFlashが見れることとDSPackで再生できることは基本的に関係ありません。 (Flashは独自にflvを再生するのでDirectShowを使用しません) ですので、Flash Playerのバージョンや有無等も関係ありません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.