掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
エディターで入力したHTMLソースコードをWebBrowserに反映させたい (ID:37098)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
すみません、こちらも言葉が足りませんでした。 最後の書き込みはbodyタグを反映させる方法(1の方法の代替)です。 また、フォーカスの問題についても少し調べてみたのですが、 これはどちらかというとVCLのバグと言った方が良いかもしれません。 VCLは内部でも特定のコントロールにフォーカスがあるかどうかの状態を持っており、 この状態がFalseでSetFocusが呼ばれた時に、Win32APIのSetFocusを呼び出します。 一方、WebBrowserはこの内部状態を変更せずにフォーカスを奪ってしまうため、 内部的にはMemo1がフォーカスを持ったままのような状態になってしまい、正しく処理されないようです。 ですので、何でもいいので元のコントロール以外に一度フォーカスを移し、 再度元のコントロールにフォーカスをあてることで内部状態が正しくなり、フォーカスが取得できます。 wb.SetFocusを実行した後にMemo1.SetFocusを実行すると正常に処理されるのはこのためです。 試しにTButtonを置き、Button1.SetFocus;Memo1.SetFocusとすることでも同じ効果が得られました。 以上、蛇足ですが参考までに。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.