掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
テンキー入力の-と点の処理 (ID:36868)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
テンキー入力に関して、ETeditのkeypressに以下のようなコードを書きました(計算機プログラムです)。 var ival : double; begin if space1.Tet <> '' then ival := StrToFloat(space1.Text); if ival = 0 then space1.Text := ''; space1.Maxlength := 8; if not (Key in ['0'..'9', Char(VK_BACK)]) then begin key := #0: space1.Maxlength := 8; end; end; このようにしたら、桁数を八ケタ・space1への入力は数字とバックスペースのみと、そして頭に0があり、そのあとにそれ以外の数字が入力されたら、0を消してから入力されるという、制御をすることができました。その後、小数点と-の制御をしようとしているのですが、詰まっています。小数点は、スペースに1回のみで、先頭に入力できないようにしようとしています。そして、マイナスも1回のみの入力で、先頭のみにしか入力できないようにしています。pos関数を使って、制御しようとしています。まだ、プログラム文の書き方に問題があるせいか、制御できません。お分かりになる方いらっしゃいますか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.