掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
キーボードイベントのリアルタイム性を上げるには? (ID:36487)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ストップウォッチソフトを作っています。ある程度できあがりテストをしていますが、 計測されたタイムが明らかに、粗いとびとびの数値になります。普通のストップウォッチを 使った計測では、光電管を使った公式計時と3/100秒以下程度の誤差ですが、10/100秒以上 誤差がある時もあります。 内部的にはTimeGetTime関数を使ってテストをして、精度は出ているようなのですが、 そもそも、キーボードイベントはRTCの精度の55ms以上の頻度では起こせない、という 問題(?)に行き着きました。計測の開始/ストップをキーボードで行っていますので。 この問題認識は正しいのでしょうか。また、何か多少でも回避できる策はあるでしょうか。 一応、Windowsヤメレとか、I/Oボード作れ、というのはなしと言うことで。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.