掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
HotKeyを使って右コントロールキー上下でPageUpDownさせたい (ID:36368)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
解決したようで何よりです。 >>キーの同時押し判定にはAsyncでないGetKeyStateを使うのが正しいですね。 >これは、何か、情報源があるのでしょうか。 >どっちを使うといいとか。古いOS向けとかなんとか,,, 一応、MSDNのGetKeyStateの所で解説されてはいますが、 あれだけの説明では必然性が伝わりにくいかもしれませんね… えーと、ユーザがキーやマウスを操作すると (1) イベントがメッセージキューに入る (2) アプリケーションがメッセージを取り出す (3) メッセージハンドラに渡される という流れで処理されます。 GetKeyStateでは(1)と一緒に保存された状態がとれますが、 Asyncだと関数を呼んだ時点、つまり(3)の状態になるので タイミング次第では実際に行われた操作と異なる判定をしてしまいます。 (例えば 1+2=3 とタイプしたはずなのに 1;"-# になるといったことが起こります)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.