掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
勝手にCPUウインドウが表示される (ID:36328)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
自分が何か設定してしまったのか分からないのですが、IDEからの実行時に 必ずCPUウインドウが表示されるようになってしまいました。くまなく設定を 見たり、ブレークポイントの類を捜したのですが、分かりませんでした。 ただ、そのときのCPUウインドウの表示が push ebp mov ebp, esp add esp, -$10 push ebx mov eax, $004e52c8 call @InitExe mov ebx, [$004e88c0] mov eax, [ebx] call TApplivation, Initialize .... となっていて、Exeが実行される前に(?)止められているように見えます。 実際、CPUウインドウが出てからF8連打で、きちんと進んでいって、フォームが 表示されるのですが。 他のプロジェクトを読み込むと普通に実行されるので、何か設定をさわって しまったと思うのですが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.