掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PixelFormatの速度が機種依存する? (ID:36278)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ハード的に少し分かった事は、HDDの速度は関係ないようです。 メインメモリの領域確保は元々見当違いだった様で検討から除外。 問題は、グラフィックドライバーです。 速度に問題が無いT390等では、グラフィックドライバーの影響は無くグラフィックドライバーを外しシステム標準のVGAドライバーでも速度は同じです。もちろん描画速度は遅くなります。 一方で、速度に問題があるT3500ではグラフィックドライバーを組み込んでいると極端に遅いですが、外してVGAドライバーに変更するとT390等と同等の速度になります。(もちろん描画は遅いです) これらは何を意味するのでしょう? PixelFormatの処理はグラフィックドライバーの影響を受けるのでしょうか? T340等では速度にグラフィックドライバーの有無による影響はありません。不思議です。 グラフィックドライバーはシステムに付属の物で特に変更などしていません。 両者は共に"nVidia Quodtra"を搭載していますが、ドライバーは全く同じではないとは思いますが、同一メーカーの同一シリーズです。 合理的解釈は成り立つのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.