掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WaitCommEvent 、発生したイベントの種類を示すマスクについて (ID:36255)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> なんて判定でも問題ないでしょうか? 残念ながら値が1025だと5(≠1)という結果になるので、それでは駄目です。 (参考までに、10進数の1の位を取り出すだけなら number mod 10 でできます) 私の提示した文がちょっと間違っていて、正しくは if (event_flag and EV_RXCHAR) <> 0 then ... ですね。これがそのまま『欲しいビットだけ取り出す』処理なので event_flagのところを実際の変数(dwEvMask)とかに変えるだけでいいです。 式の意味を知りければ、2進数の演算を理解しておく必要があります。 やっていることは「ビット単位の論理積」なので、それで調べてみてください。 まあ「複数のフラグの組み合わせで表される値から 特定のフラグを取り出す」場合の定型文として覚えておくだけでいいと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.