掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi or C++Builder ・・・ (ID:36032)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
技術的な質問ではなく個人的な悩みです。 えっと自分は今、DelphiとC++Builderの両方を持ってます 仕事ではVisualC++2008で.NETアプリを開発しています。(お客さんからはベースC言語+.NETという要望) しかし、直属の上司がDelphi大好きであり、Delphiの開発もやったことあります。 仕事としては不満はありません。しかしプライベートで開発しようと思っているのですが、DelphiとC++Builderか迷っています。(VisualStudioは個人的に好きじゃないのでボーランド製で。MFCは難しいしRADじゃない、.NETはネイティブじゃないから) 要はPascalかC++か、てことです。 ObjectPascalはC++に比べて厳格な言語で可読性がよく、私はDelphiのおかげでオブジェクト指向が理解できました。ただC++よりライブラリ、特にBoostが使えないのとドラスチックな開発が出来ない。またbegin〜endはあまり好きじゃありません。しかし最近ジェネリック、無名メソッドの対応化で捨てがたい言語だと思います。 C++は仕事で使っていることもあり、今後自分のベースとなる言語です。ライブラリ・情報・将来性が期待でき、何より世界共通語ですから。個人的に組み込み開発も将来検討しておりますので。 みなさんは当然Delphiを第一として使用していると思いますが、少し皆さんの考えを聞かせて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.