掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Pascal風のインタプリタコンポーネント (ID:36020)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ご回答どうもありがとうございます。 今、何とかDB関連部分を削除したところ、インストールできました。 (何十箇所も削る必要がなく、結果的には割りとすんなり行きました。) それで実際に動作を見てみたのですが、基本的な関数であっても用意されて いないものがあるのですね(ShowMessage等) Formなどが使えるのは便利ですが、基本的な機能が備わっていないと使い勝 手に影響が出ますし、必要最小限の関数を当方で追加するのにも若干時間が かかりそうです。構文が分かりやすいのはメリットですが、もう少しいじって 考えてみたいと思います。(日本語のドキュメントが少なくて、英語が読めな い人にはちょっと敷居が高いかも。) それと、PPAなのですが、スクリプトにエラーが発生したときのエラー行を 示してくれるプロパティがないため、本格的に使おうか悩んでいました。 (自分ではよくスペルミスや行末の「;」を忘れたりすることが多いので。) いろいろなプログラムに取り込まれていて、よいコンポーネントには違いない と思うのですが、もう少し比較検討してみたいと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.