掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
pop3のメール受信でメモリーリークの原因がわからない? (ID:35750)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
またまたigyさん、レスありがとうございます。 考え方としては、msgを取り出すごとにfreeにするんですね。 しかし私の環境では解決しません。 極端なテストとして下記の部分を全部削除して 接続と切断だけでもメモリーリークします。 何かIndy接続のしきたりがあるのでしょうか? 素人ですから、とてつもなく当たり前のことをしていないとか? すみませんよろしくお願いします。 for i := 1 to IdPOP31.CheckMessages do begin Msg := TIdMessage.Create(Self); IdPOP31.Retrieve(i, Msg); Memo1.Lines.Add(Msg.Subject); for x := 0 to Pred(Msg.MessageParts.Count) do begin if Msg.MessageParts.Items[x] is TIdText then begin s := TIdText(Msg.MessageParts.Items[x]).Body.Text; Memo1.Lines.Add(jconvert.ConvertJCode(s, SJIS_OUT)); end; end; end;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.