掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DBGridが以前の状態が保持されたままになり困っています (ID:35689)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いつもお世話になります。 フォームに貼り付けたDBGridのテーブル切り替えたいのですが、 以下のような現象で困っています。 DBGridの列状態を保存するため、DBGrid1.Columns.SaveToFile()で Form3_DBGrid.datというファイルを作成しています。 DBGrid1.Columns.LoadFromFile()でForm3_DBGrid.datロードした後、 ADOQuery1.SQL.Add()で以前とは別のテーブルに切り替えたいのですが、 以前ロードしたForm3_DBGrid.datのテーブルを保持したままになって しまいます。 Form3_DBGrid.datのロードのコーディングを注釈にして無効にすると、 正常に指定したテーブルを表示します。ただ、DBGrid1.Columns.SaveToFile() とDBGrid1.Columns.LoadFromFile()を使用しなければ、列情報の保存・ 復元が出来ません。 どうすればよいでしょうか? どなたかご教授頂けますでしょうか? ----------------------------------------------------------------------- //--- FORM3:初期表示 --- procedure TForm3.FormShow(Sender: TObject); var str_wk : string; begin str_wk := 'Form3_DBGrid.dat'; if FileExists(ExtractFilePath(Application.ExeName) + str_wk) then begin DBGrid1.Columns.LoadFromFile (ExtractFilePath(Application.ExeName) + str_wk) end; Form1.ADOQuery1.Close; Form1.ADOQuery1.SQL.Clear; Form1.ADOQuery1.SQL.Add('SELECT * FROM Main_Table'); Form1.ADOQuery1.Open; end; -----------------------------------------------------------------------
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.