掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Memo系の一行を、複数行表示にしたい。 (ID:35100)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
http://gimite.net/bcbqtree/qtreemain.cgi?mode=thread&thread=910 要はこういう事でしょう? 画面のちらつきを気にしないなら、TSさんの手法が一番簡単です。 読み書きがどちら(ssVertical/ssBoth)も Lines[] でアクセスできますからね。 私なりに想像してみました。合ってるかな? ----- TMemo に以下のような文字列を入れたとします。 1111111111111111111111111111[改行] 22222222222 TMemo の ScrollBars プロパティが ssVertical の場合には、 長い文字列は折り返されてしまい、TMemo の幅に合わせて 以下のようになります(Wordwrap=True)。 111111111111111 1111111111111 22222222222 この時、TMemo.Lines.Count は 2 ではなく 3 になってしまいます。 表示はこのままでいいのですが、見た目では2行になっている "111..." の行を1行としてアクセスしたい事があります。 このような場合にはどうすればいいのでしょうか? OS: Windows xxxxx [サービスパック] Delphi: バージョン [エディション] [アップデータ] ----- 想像しないといけないような質問は回答者を戸惑わせます。 ・Delphi 6 と言っても Personal なのですが? ・Turbo と言ったら普通は Explorer ですよね? ・やっぱり、体験版では無理なのでしょうか? ・私のは Delphi 2009 なのですが? ・Delphi 3 にはそのようなプロパティはありませんが? 情報を後出しされると前提が崩れる事がありますので、 お使いの環境は最初に書くべきです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.