掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TADOQuryを使ってDBComboBoxにデータをセットするには? (ID:35012)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> Fields[0]はどうして[0]となるのでしょうか? ももさん が記述された SQL には一つしかフィールドがありません。 SELECT DISTINCT 区分名称 FROM Name_Tabel "区分名称" は最初のフィールドですので、Fields[0] でアクセスできます。 以降、Fields[1] Fields[2]...という具合です。 もちろん、FieldbyName('区分名称') でもアクセスできます。 > あと、DBComboBoxの設定が判らないのですが、選択したデータを > DBComboBoxに表示するにはどのプロパティを設定すればよいのでしょうか? 使い方に関してはヘルプに記述があります。 http://docs.embarcadero.com/products/rad_studio/radstudio2007/RS2007_helpupdates/HUpdate4/JA/html/devwin32/12ctrlsusingtdblistboxandtdbcombobox_xml.html http://docs.embarcadero.com/products/rad_studio/radstudio2007/RS2007_helpupdates/HUpdate4/JA/html/devwin32/12ctrlsdisplayingandeditingdatainlookuplistandcomboboxes_xml.html 大変失礼ですが、DB関係のコントロールの基本的な使い方を理解されていない印象を受けました。一度 DEMOS フォルダのサンプルプロジェクトを確認するなり、マニュアルを確認された方が最終的には近道になると思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.