掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SQLTimeStamp型とTimeStamp型 (ID:34892)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
FireBirdを使ってユーザーのログをとりたいのですが、 TimeStamp型とSQLTimeStamp型の違いが分からなくて、前に進めません。 FireBirdでは、TimeStamp型の「LOGINTIME」という項目をつくり、 Now関数で得られた日時を突っ込みたいのですが、SQLでParamByName().As…で AsTimeStampというのがなくて、代わりにAsSQLTimeStampというのがあったので ParamByName('LOGINTIME').AsSQLTimeStamp := とやってみたのですが案の定上手くいかず。 そもそもTimeStampとSQLTimeStampは構造が違うのでそりゃそうだろうなと思ったんですが。 TimeStamp型のパラメーター入力の方法を教えてください。 お願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.