掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi2009 のコードページについて (ID:34701)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
初めて利用させて頂きます。 Delphi2009 にて次のように Form1 と Unit を新規作成しました。 「新規作成」->「VCLフォームアプリケーション」 「新規作成」->「ユニット」 Unit2 は、共通で使用するユニットと仮定し、Form1の uses で指定していま す。Unit2 に次を宣言します。 type // 文字列型を宣言 SJISString = type AnsiString(932); // Shift-JIS(CP932) EUCJPString= type AnsiString(20932); // EUC-JP(CP20932) JISString = type AnsiString(50220); // iso-2022-jp (JIS) Form1に TEdit と TButton を配置し Button1のクリックイベントで次のようにコーディングしました。 procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); var sjis: SJISString; jis: JISString; begin sjis := Edit1.Text; jis := sjis; ShowMessage(IntToStr(StringCodePage(sjis))); ShowMessage(IntToStr(StringCodePage(jis))); end; 実行(F9)にて実行しクリックすると、「932」「50220」と正常に表示されます。 この直後に Unit1のコードをなんでもいいので変更状態します。 (スペースを入れる、コメントを追加するなど) そしてもう一度実行(F9)をすると、「932」「932」になってしまいます。 この後にプロジェクトの再構築(Shift+F9)を行うと、「932」「50220」になります。 今まで(Delphi7)デバッグは全てF9で行っていたのですが、2009では毎回再構築をしなければいけないのかと、困惑しております。 この動作が仕様なのか、Delphiの問題なのか、設定次第で変更可能なのかを教えて頂けないでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.