掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
html画面で編集出来るようなツールの作成 (ID:34252)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
思わぬところで、波及した感じです。 最初に質問したぺろと申します。 当人はというと、超巨大な数字でも、割り算が出来る方法を知ったので、2Gまでの数字の素数判定のプログラムを作っていました。 2Gって何桁だよ、アホだ、アホすぎる。 いや、さらに改造すれば、メモリーが許す限り、無限大にも。(笑 で、文字の位置を判定することは、私にも分からないのですが・・・、 (WebBrowser1.Document as IHTMLDocument2) .execCommand('paste', True ,#13); http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd591349.aspx って使えませんか? こいつは、文字のの選択範囲、カーソル位置に何かしてくれる物です。 例は、改行をペーストしているだけです。 HTMLのソースを見ても、<BR>になるから、平気だとは思うんですが、、、プログラムの内部まで見る技術や知識が私にはないので、なんとも。^^; こいつを調べられたので、私は、まぁ、順調といえば、順調に開発途中です。 あとは、リッチエディット方式なら、タグと本文を分離する方法を考えついたのですが・・・、タグを複雑に複雑にすると、処理が面倒になっていくので、保留にしました。^^; 部分的に文字の修飾をなくす時が、面倒な処理になるんだよなー。 可能といえば、可能だとは思うんだけど・・・。 武田さんには、ヒントをいただいたので、もし見て頂き、参考になれば、幸いです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.