掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイルのダウンロードでプログレスバーを変化させる・ダウンロードを中断させるには? (ID:34155)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>Mr.XRAYさん 中断機能がつけられない時に検索を掛けてみたところ、このサイトを見つけ参考にしようと思ったのですが、スレッドを利用する、ということが全くわからず、ここで質問したのです´・ω・ >濡れ衣と偽装?さん 記述の中にある // 偽装? の列を追加したら403は返ってこなくなりました。 しかし、今度は「303 see other」が返ってくるようになりました。 Mr.XRAYさんのサイトを見てみると「リクエストに対するレスポンスは別のURLから発見できる」とありますが、これはflvのアドレスの割り出し方に問題があるのでしょうか? 実際自分はそう考え、見る見る動画(http://mm-video.net/)で、自分で作ったプログラムで読み込んだget_video_infoを使ってダウンロードしたところ、正常にダウンロードできました。 なぜでしょう? 中断機能については、ちょっと大き目の動画ファイル(wmv)で試したところ、Button2をクリックしてから5秒くらいしてForm1がフリーズし(プログレスバーが止まり、Labelの部分が真っ白になり、ウィンドウを移動しようとしても移動しない)ダウンロードが終わるとフリーズ状態が直ります。 AntiFreezeを有効にするにはForm1にIdAntiFreezeを入れるだけじゃ駄目なんでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.