掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi+ImageMagick (ID:34102)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Mr.XRAYです.やってみました. 1. http://www.imagemagick.org/script/binary-releases.php#windows から ImageMagick-6.5.1-6-Q16-windows-dll.exeをダウンロードしてインストール 必要なDLLがProgram Filesにインストールされ,環境変数PATHに追加される 2. Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86) http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=9b2da534-3e03-4391-8a4d-074b9f2bc1bf をダウンロードしてインストール 3. http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=92177&package_id=174103&release_id=431432 からPascalMagick-0.4.zipをダウンロードして解凍 4. このdemo1フォルダ内のwanddemo.dprを削除 wanddemo.lprの拡張子をdprに変更し,Delphi7のIDEで開きコンパイル 5. 出来たEXEを実行 フォルダ内のimage.pngのサイズ縮小されたimage.jpgが作成された 以上です.次に 5. 作成したEXEのあるフォルダごと,他のPCにコピーして実行 6. CORE_RL_wand_.dllを要求してきたので,フォルダにコピーしたが次のエラー 7. Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ をインストールしたらOK と,ここまでなのですが. DLLはパスが通っていればいいようですが,ランタイムパッケージが必要なんですね. う〜ん.ちょっと考えてしまいます.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.